オレのシンクロモンスターカード覚醒だ!


その前に5D'S(ファイブディーズ)Dホイールだよ〜ん!

時間があったら何時でもなにか作ってるオレ。
今回は厚紙とテープで不動遊星の乗ってるDホイールを作ってみた!

どーだい!あいかわらずの
ワクワク・ドキドキ・ウキウキだぜ〜!


オレの遊戯王、シンクロカードを紹介!
ウルトラレア
●氷結界の龍ブリーナク ■ATK/2300 DEF/1400 
●ミスト・ウォーム ■ATK/2500 DEF/1500 
    
ウルトラレア
●X-セイバーウルべルム ■ATK/2200 DEF/1300 
●ライトエンド・ドラゴン ■ATK/2600 DEF/2100 
    
このテカテカ、このハンシャ、このツヤ、レインボーカラーに光る〜・・・・・・
どれをとってもヤバ〜イ!

ウルトラレア
●ブラック・ローズ・ドラゴン ■ATK/2400 DEF/1800 
●ダークエンド・ドラゴン ■ATK/2600 DEF/2100 
●ゴヨウ・ガーディアン ■ATK/2800 DEF/2000 


週末はカードキングダムで勝ちに行くぞ〜!

HEROES【剣聖武蔵】の剣をハンドメイドで、ヤッター!

今、大人気のアメリカンドラマシリーズ、
「HEROES/ヒーローズ」


我が家でブレイクしている「ヒーローズ」
いろんな特殊能力を持つ者達が繰り広げる人生観の中で
やがて特殊能力者達は導かれるかのように次第に集結し、
その能力が存在している真髄に迫っていくというアメリカで放映中でもある
ドラマがDVDでレンタルされているので、借りて見たところ
家族皆ハマってしまい、現在も益々ブレイク中です。



その最中、ドラマに出てくるヒーローズの一人が持っている
ある物に魅了されてしまった家の長男坊・・・


ある物とは、時間を移動できるという特殊能力を持つ
日本人役のヒロ中村が持ってる日本刀である。
その名刀と言われる【剣聖武蔵】の剣を、長男のケンが
自分で作ちゃいました。

ケンセイタケゾウ⇔ムサシの剣を作ったケン・・・ケン・剣・ケンの作った剣☆
ちなみに【剣聖武蔵】とは宮本武蔵が使っていた刀のことらしい・・・?

ドラマ中では伝説の名刀と伝えられている剣聖武蔵。
長男坊のケンはこの名刀にとても魅せられたようで、
「自分で作る♪」と言い出した☆

木を使って作り始めたのはいいが、
むろん刃物を用いて作るもの、もともと手先が器用なケンではあったが
自分なりの剣聖武蔵を作ろうという集中力のせいか、
作っている様は次第に、
さながらイッパシの名刀職人のような目つきになっていった。


だがやはり、心配していたとおり使っていたナイフで指を切ってしまった☆☆

あわや縫わなければならないのでは?という程の傷を負ってしまったケン
外出先から戻ったオカさんに手当てをしてもらいながら、どやされていた・・・

だがケンは、負傷もなんのそのと言わんばかりに懲りることなく、
しばらくしてまた名刀作りを始めた。
その目は子供ながらに、まさに名刀に魅せられた者の目であった。

ケンの血を宿したこの刀は、立派な妖刀と呼べる代物
なのかもしれない・・・☆

刀に刻まれている紋様は、
ヒーローズの特殊能力者を表すのにも用いられる紋様。


何となくだが、刀に付いてる家紋の様なマークを鏡写しにすると、
どことなくオキナワ本島の形に似ているようなと思ったのは、気のせいか・・・

ちなみに、オトさんはヒロナカムラのように時間を超える能力、
興味はあるが、ある意味、持たないほうがよい能力かもと思ってしまう。
 HEROES HALOWSハーローズ?

今度はスターダスト・ドラゴンでデュエルかに!

ゼオの釣り自慢につられて
ケンも釣りに挑戦!・・・・



針千本に・・・ ミーバイに・・・
おとさんあとなんだったケ〜!」

釣りに行く度にちょこちょこ釣り上げるぜオ、
ゼオに釣れるなら「オレにも釣れるだろ!」とケン
一緒に釣りに行ったものの・・・・

空の彼方にパラセーリング、そしてハト、そしてアキ始めてきたゼオ!

なかなか釣れない、途中スコールありで集中力を切らして・・・
冒険を始めたケンであった。
そこに半ピラミット発見! 速、昇り始めたケン・・・・

ゼオは途中で怖くて降りてきた・・・・そしてナナは・・・・ケンの友達のダイは・・・

かと思えば今度はかに発見!
ケン「こいつイッチョマエニ、イカクしている」

(すき間に逃げて行ったかに!)
ケン「ゼオ今度はオレのウルトラレア・スターダスト・ドラゴンで
かにデュエルだ!カニ

「カードデュエルならまけない・・・・カーキン行ってこう!」

や・り・す・ぎ・!

昨日、日曜日のできごと!

ケンの通う中学初の運動会!
おかさん朝からテンテコマイ!

超・・・超・ひさびさのはてな日記


  その頃おかさんは・・・
おとさん「懐かしいな〜一昔とはけっこうかわってる・・・・」

おとさんの中学の母校、ところが☆懐かしむ暇もなく
警察とイタチごっこ・・・

交通パトロール中の警察官、運動会を見に来た保護者達が
道路わきに止めていた車に駐車違反のシールを次々と
貼り付け始めた☆
「おっと☆しまった!!」と皆大慌て☆
すでに駐車違反のシールを貼られてガックリの保護者達・・・
うちの車は大丈夫かと慌てて走っていく人も・・・
どっかのおじさんは、「警察はまちがってる!」と怒っていた。
「今日ぐらいオオメニみろよ・・・・子や孫の運動会が
これじゃ〜台無しだ!」
とブツブツ・・・・
あっちではあじゃ〜やられた〜」とブツブツ・・・

とりあえず、うちはセーフであった♪ホッ☆
そんなドタバタありの運動会。時折にわか雨に見舞われながら
息子は練習の成果を見せてくれた。
一緒に見にいったリンちゃんが「ケン強い!カッコいい〜♪」
言っていた。
普段、家では見せないケンの真剣な表情に感動したようだった。

そんなこんなの運動会も終わり、家に戻って束の間・・・

前日からだったが、何を考えたのか「釣りがしたい・釣りがしたい・・・」
しきりに言っていた次男坊のぜオが、また思い出したかのように
釣りに行こうよコールを始めた。

「すぐに釣れる訳ないのに・・・」と思いながらも海へ出かけてみた。
が、ゼオに突然ヒットがあった☆
チッコイけど立派に魚を釣り上げた初ヒットのぜオ♪
初めての経験に少し興奮気味の様子であった☆

「家で育てるぅ」と言うぜオ☆
無理だよと言っても聞かないので、とりあえず初ヒットの記念として
家の連中にでも見せてから海に戻してやろうと思い
初ヒットした小さな魚をビニール袋に入れて家へ戻った。


りんは、カワイイ〜お魚〜とポニョみたーい♪ポニョ〜と言いながら
ポニョの人形を持ってきた。
 
ばばちゃん一言「グマサヌ カマラングトゥ ウミンカイ ケェーチ クゥワ〜」
      (小さすぎて食べれないから、海に帰しておいでー)
魚は食べ物である!のお魚好きのばばちゃんの一言であった☆

見ているとカワイイけど、次第に弱っていく様子が伺えるので
かわいそうに思ったのか、絶対家で育てると言い張っていたぜオが
「やっぱり海に帰してあげたほうがいいんだよね・・・」と、
自分に言い聞かすかのように言いながら、
「おとうさん、魚、海に帰しに行こうよ」と言ってきた。

魚を帰す決心をしたぜオであったが、つぶやくように
「情が移らない内に帰そう・・・」そう言った☆
ゼオは、かすかに切ない別れを感じたようだった。

「大きくなったらまた会おうねって、約束すればいいさぁー」と、
おかさんはぜオに言っていた。

本当に大きくなったこの魚に出会ったら、奇跡だ・・・

もう夜になっていたが、小さな魚を海に帰しに行った。
おっ、ちゃんと泳いでる。大丈夫みたいだね♪バイバイ・・・

でもゼオは、
「おとうさ〜ん♪また明日も釣りに行こう〜」が始まった☆
ゼオにとって、味をしめた初釣り体験になったようだ・・・・・
 
おまけの画像

何故か気味の悪い椅子が海面にプカプカと浮いていた。
だれか座ってるみたい〜



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまけの画像パート2
一週間後、ヤミツキになりそうな、ぜオの釣り上げた、ポニョ達!

ぜオおとさん・・・明日、夜釣りに行こう〜!!」

盗まれたマンゴー

今年の4月の中頃から
実を付け始めたマンゴー


家ではブーゲンビリアとマンゴーを一緒に植えている。
一緒に育ったせいか、マンゴーの木にブーゲンビリアの枝が絡み
まるで支えるかのようにしてみごとに一体化してしまっている。


植物に詳しい人がみたらきっと、何の植物なのか?と思うはず・・・


今年、マンゴーの木は花を大量に付けたので、実も大量についていたけど、
時期にポトポトと、小さな実を次々と落としていった。
最初の内は「あぁ〜もったいないなぁー」と思ったが
よく観察しているうちにマンゴーの木は、それをわざとやっている事に
気付いた。

果物の王様を育てるために、枝ぶりの細いところの実を落とし
王になる実に栄養が集中するようにしているんだ!
これも自然の生態系のうちなのかと感心した。


王として残されたマンゴー達は、高いところでたくさんの日差しを浴びて
よく育ち、少しづつ赤みを増し、日に日に大きくなって・・・いや、


大きくなり過ぎだ・・・


小さい実を落として栄養を集中させたのはいいが、少し
落とし過ぎたのではないかと思うほど実が巨大化し始めている・・・


もうマンゴーの領域を超えている☆これではパパイヤか、ヤシの実だ。
しかも普通の通り沿いに一個でかいのが・・・・・
スーパーで、一個千円前後で売られているマンゴーが、道端に生っている・・・
ふと心の中でマンゴーに話しかけてしまった。
「お前、恐いもの知らずだな・・・」だが、やはり
事件は起きた。


今日朝、マンゴーの様子を見に行ったら、枝ごと実が無くなっていた。

きっと誰かが夜中暗い内に枝を切って持っていったんだろう。

これが昨日まであったマンゴー


しかし、マンゴーは自分をよく知っている。
実が熟せば自然にポトンと実を落とし、「もう食べごろだよー」と知らせるのだ。
まだ熟していない、このマンゴーの実を食べるために盗んで行ったのなら、
その犯人は今頃、体中がかゆくなり、唇がたらこのように>
腫れ上がっていることだろう。

これでもマンゴーは漆科の植物、毒性を持っている
実が解毒されるまでのカウントダウンを正確に行う賢いヤツだ。

知らずに食すれば漆の毒にやられる。ま、致死量にはいたらないが
私はついまた、マンゴーに話かけた。
「お前、盗んでったヤツ嫌いだったのか?わざと実でおびき寄せたんだろう?
そいつ、もしかしたら今頃苦しんでるかもな」

マンゴーの木は、
何故か誇らしげな様子に見えた。

私の気のせいであろうか・・・

ニューバージョンのシンクロモンスター
カードだ!


ウルトラレア

スターダスト・ドラゴン

ウルトラレア

レッド・デーモンズ・ドラゴン

    

この色、このテカリ、このシンクロモンスター
ン〜いつ見てもイイネ〜
カードに囲まれるとワクワクする〜〜〜〜

どうだ!オレの最強デッキ、ワンターンキル!
週末もカードキングダムでデュエルだ!

【サイバーデッキのレシピ】
●キメラテック・フォートレス・ドラゴン×3 ●キメラテック・オーバー・ドラゴン×3
●サイバー・エンド・ドラゴン×2 ●サイバー・ツイン・ドラゴン×2 
●サイバー・ドラゴン×2 ●プロト・サイバー・ドラゴン×2 
●サイバー・ヴァリー×3 ●サイバー・フェニックス×3 ●ドリルロイド×3 
●カードガンナー ●人造人間ーサイコ・ショッカー ●水晶の占い師×2 
●未来融合ーフューチャー・フュージョン ●オーバーロードフュージョン 
次元融合 ●パワー・ボンド×2 ●エヴォリューション・バースト×2 
●リミッター解除 ●封印の黄金櫃 ●D・D・R ●ハリケーン 
●ライトニング・ボルテックス ●貪欲な壷 ●サイクロン ●早すぎた埋葬 
●大嵐 ●光の護封剣 ●月の書 ●メテオ・ストライク ●死者甦生 
●激流葬 ●聖なるバリアーミラーフォース− ●魔法の筒


このあいだ、カードを数え始めたら、ゲェ!1万枚をすぎていた・・・・・・・

只今!琉球黒木でグッズ制作中!

これまでの不思議エピソードを結集した
オリジナルグッズ、只今制作中です!


★<絆>ストラップ制作中

ひょんな流れから我が家へ渡ってきた琉球黒木☆
沖縄三線や島ウコー(お香)の材料として用いられているのを知る人も多い
その琉球黒木を使って、結びの力を持つ<絆>をストラップ使用として
ひとつひとつ手作りで作ってみました。

琉球の思いを奏でる三線、祈りを届ける為に使われる島ウコー
「まさに琉球黒木こそ、結びの力を最大限に引き出せるもの!」
頭のなかで「これだ!!」ってゆー感じで作り始めました。


燈火としても制作された<燈火潤・P1「月日陰闇」絆の形>

この<絆>は、その後もたくさんの
驚くべきエピソードを命と共に誕生させてきました♪
太陽と月のエネルギーを象徴した堅い絆を結ぶパワーを秘めた
命名<絆>ストラップ

いろんな人の手に渡って行き、幸せな絆を結べるようにと
勝手に思いながら、ひとつひとつ手作りをしていますが、
誰かの幸せを願いながら物を作るということは、
制作側としても何かうれしく、逆に有難さ☆まで感じてしまう。

誰かの幸せを願うことは、自分の幸せにも繋がると
どこかのキャッチフレーズか何かで耳にしたことがあるが、
ホントにそうだな、と痛切に感じた。というか、学んだ。


しかし、この琉球黒木・・・・
意外と堅い!!堅すぎ!
こんなにしっかりしている木だとは思わなかった☆

ということで磨き上げた琉球黒木に、未来を意味するカラー銀
その銀色をコーティングして出来上がり♪



もっといろんな<大いに意味アリのアイテム☆>作って行こうと
制作に乗り出しました!

他にもポストカードやTシャツ制作中!
HPからネット販売する事が決定しましたので、よろしくで〜す!



報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆うちのHPにてオリジナルグッズの販売いたしておりま〜す♪
http://reenoehon.com/tshatu.html 
れぇの絵本ア〜ンド
ストラップ・チョーカー・Tシャツ・インテリア照明・ポストカードなどなど
宜しければHPの方もご覧になってくださいませ

reenoehon Original Goods & Design Art Print
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・